こんばんは、taka@です。
最近はオーディオ機器の買い替えが多いです。
今まで使っていた初代PMA-390が引退しました。友人からの貰い物でしたが・・・調子悪いとか言いながらよく頑張ってくれたと思います。
しかし最近になってトロイダルトランス付近の異音が多発してきたので、どうせならばどうシリーズをと言うことで最近まで現行機種だった390SEというモデルを購入しました!
中古でしたが格安で入手。なかなか良い買い物ができました。
最近はオーディオ機器の買い替えが多いです。
今まで使っていた初代PMA-390が引退しました。友人からの貰い物でしたが・・・調子悪いとか言いながらよく頑張ってくれたと思います。
しかし最近になってトロイダルトランス付近の異音が多発してきたので、どうせならばどうシリーズをと言うことで最近まで現行機種だった390SEというモデルを購入しました!
中古でしたが格安で入手。なかなか良い買い物ができました。
上が初代、下がSE
右のサイドウッドはありません(笑)555ESGが映り込んでますね。
セレクタースイッチです。二代目ではタッチ式になってましたが、それ以降はローターリー式になっています。High Curren回路の表記がありますね。
ボリューム周り。リモコン対応なので当然モータードライブです。
回した時の感触は残念ながら初代のほうが良いですね。
バス・トレ、バランスのノブ。このモデルからはこの辺りもスピン加工仕様になってます。
ただのプラスチックというのが残念です。
電源ボタンは何故か金色になってます(笑)
真鍮製?の様ですが、剥げたわけでもなさそうで、当初からこうなのかもしれません。
リモコン。縦型でスッキリしたデザインです。
2000年代当初のもっさりしたデザインのは何だったのでしょう。
・
・
・
次はCDデッキの紹介です。
DCD-1290という1992年頃の製品です。
どうせ揃えるならばセンターメカのDCD-755SEあたりを狙ってましたが、こちらのスッキリしたデザインに惚れました。
基本操作は本体右側に。
イジェクトボタンと早送り巻き戻しのスイッチが出っ張ったラインに沿って造形されてます。
機能がしょぼいわけでもなく、前面パネルを開けると隠れたスイッチ類が現れます。
リアル20bit ラムダS.L.CのDAC表記。
経年の中古ということで状態が悪かったですが、清掃しました。
何故か内部に1円玉が・・・って回路に干渉したら大変ですね(汗)
それほど詰まってませんが、SONYのチップなどがありました。
FLディスプレイ。特に劣化なく十分な輝度でした。
音質についてですが、良い環境ではありませんが、PCのDVDはドライブと聴き比べたら、ものすごい差がありビックリでした。当たり前といえば当たり前ですが・・・
新しいアンプにCDデッキ・・・これだけで音楽が楽しくなりますね(*^_^*)
できるだけ長く使っていこうと思います。
カノンを鳴らしてみました~!
0 件のコメント:
コメントを投稿